2015年02月

「滅び朽ちる世界に追憶の花束を」(100点)感想

同人サークル「郷愁花屋」の「滅び朽ちる世界に追憶の花束を」をクリアしました。
滅朽

本当に面白かった!ヽ(*´∀`)ノ

長文感想は投稿したのでこちらをどうぞ。(前半ネタバレ無し、後半有り)

点数については結構悩みましたが、クリア後1週間経っても熱が冷めなかったことから最高点に。
クリア直後と数日経ってからでは結構点数変わる作品も多い中、本作は私にとって心に残る物でした。

長文はリンク先を読んでもらうとして、ここでは少し本作の導入部などを含めた紹介を。


<プロローグ>
ある科学者の幼いころからの夢は理想の未来世界に行くことだった。
そしてタイムマシンを作り上げる。
しかし、それは未来への一方通行のタイムマシン。
現在の社会的地位、家族を全て捨てて科学者は未来へ向かう。
その先に理想の世界があることを信じて…
導入


この記事書くためにプロローグやり直したら、伏線がいっぱいあることに気付きましたw
やはり構成が凄く上手くて感心。


プロローグ後にはプレイヤーは8つの中から行きたい時代を選択出来ます。
それぞれの時代でどのような物語が展開されるかはお楽しみ。
私は「forever」「abandoned」が大好きです!
選択


こんな感じの各章の紹介風4コマとかもあるので興味が出たら公式サイトへGO!
(4コマは多分プレイしないと分からないと思いますがw)

立ち絵は無く、テキスト画面に表情のみ表示されます。
表情差分多いので飽きません。
陽子かわいいよ陽子…
陽子


BGMも大好きでゲームを起動してランダム再生を何回もしています。
公式にてフリー配布されているメドレーをペタリ。


てな感じで導入部からワクワク出来る本作を是非もっと多くの人にプレイして欲しいのですが、
どうも販売停止中のようなんですよね(2015/2/25現在)
私は2013年に購入してずっと放置してました。

サークルさんは新作制作してますし、活動は停まっていないようなので問い合わせメールでもすれば
なんらかの対応をしてくれるかもしれません。

900円とお手頃価格で、かつ30時間以上の大作なので絶対に損はしませんよ!
(パッケージ版が欲しいが見つからない…)

以下ネタバレあり感想。

続きを読む

あっぷりけ『花の野に咲くうたかたの』ツイートキャンペーンに当選した!

2015年3月27日発売予定の「花の野に咲くうたかたの」ツイートキャンペーンに当選しました。∩( ・ω・)∩

 border=

通知


 「ハロー・レディ!」でも同じキャンペーンをやっていて、その時は一度呟いただけで当選して棚ぼただったのですが、今回は1日1回「#はなのの」と呟くように心がけていただけに嬉しい限り。やはり毎日1名に当たるというのは当選確率が高めでやる気が起きます。キャンペーンは2015年3月31日(火)まで。まだまだチャンスはあるので、Twitterアカウント持っている人は一度呟いてみるといいかも。

キャプsaewwチャ

 絵柄を選べるというのは嬉しいですね。本作は桜花ゲーとのことですので、ヒロイン4人集合絵も魅力的でしたが桜花ポスターにしました。

 体験版プレイした限りだとBGMが耳に残り雰囲気が大変良かったです。サントラ付いているプレミアム版予約したのですが、その判断は間違っていなかった!発売が待ち遠しい。

ブログ始めました。

ブログ始めてみました。

バナーキャンペーンへ参加したいが為に作成した不純な動機のブログです。

エロゲ関係で今までバナーキャンペーンがあっても指を咥えて見ているだけでしたが、
ちょっと時間もあったりしたのでブログを始めてみることにしました。

Twitterでは書けない長文やネタバレ系などあれば書こうと思います。

初めだけ嬉々として記事書いたりするかもですが、多分飽きて放置することになりそうですw。

とりあえず1ヶ月に1回はなんか書くことあれば良いなという感じでやってみようと思います。
プロフィール

たいき

Author:たいき
エロゲ、ノベルゲ好き。
シナリオ面白ければジャンルは問わず。

最新記事
水月GPへの怨嗟の呟きまとめ Apr 30, 2023
「実験的なテアトロ」OPムービー公開 Apr 09, 2023
カタリストの2017年の新作 Mar 04, 2023
2022年 個人的エロゲ・ノベルゲ ランキングBest10 Dec 25, 2022
個人的2022年振り返りニュース(ノベルゲーム特化) Dec 24, 2022
応援中&期待作
『廃村少女』応援中! 『思い出抱えてアイにコイ!!』を応援しています! シルキーズプラス『ふゆから、くるる。』 W-Standard,Wonderland-ダブルスタンダード・ワンダーランド- マイナスエイヴ DMM GAMES 遊び放題(戦国ランス版)
Twitter
本サイトの人気記事
ブログパーツ
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
アクセス解析
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク(敬称略)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR