2016年12月

『2006年ノベルゲーム10周年批評本』への寄稿について

冬コミ頒布予定の『2006年ノベルゲーム10周年批評本』に寄稿させて頂いた。
特設サイト

続きを読む

【シンソウノイズ インストール手順例】 攻略 「受け取りからインストールまで」

シンソウインスコ98
シンソウノイズを起動するまで苦難の道程だったのでまとめた。
ネット認証は別に良いけど、それを隠そう隠そうとして後出しジャンケンなのも気に入らない。
サポートももっとこまめに不具合情報を伝えるようにしっかりしておいて欲しい。

無駄に長いので起動の為の結論を先に。
DMMGamePlayerから起動出来ない人は下記をお試しあれ。
1、DirectXを最新版にする(公式より
2、上記で無理なら一度DMMGamePlayerに無料ゲームをインストールして起動し、その後にシンソウノイズを起動
(自分はこれで起動出来た。


続きを読む

#いいねの数だけおすすめのエロゲ挙げる【他15名分のまとめあり】

「#いいねの数だけおすすめのエロゲ挙げる」
というハッシュタグが先日流行っていたので
「自分もたまにはやってみよう」
「まあ、きても10超くらいだろう」
と気軽に投稿したら70超も頂きました…(ありがとうございます…
10日かけて紹介終わらせた大作になったので、せっかくなのでブログでも紹介しておこうかと。


↓こんな感じで紹介。下記の呟きをクリックすれば他作(77作品)の紹介も辿っていける。

全部お勧めではあるけど、紹介した中で
レイしてる人少なめな気がする作品で個人的推し10選

01.「セイレムの魔女たち」
04.「勝 あしたの雪之丞2」
05.「私は私のまま、誰にでも変われる」
07.「新・御神楽少女探偵団」
11.「闘神都市2」
27.「EVE ~new generation X~」
38.「残暑お見舞い申し上げます。」
40.「悪魔の迷宮」
46.「破瓜病-クワビヤウ-」
59.「AYAME ~人形婬戯~」




特に「闘神都市2」「悪魔の迷宮」無料で遊べるので是非。
DL先>アリスソフト アーカイブズ
そのままでは音が鳴らないので「_inmm.dll」要>適用方法について丁寧に解説されているサイト

DL先>公式サイト


続きは相互フォローで上記紹介タグ系をやっている方をまとめた。
自分が後で見ようと思ってメモ帳にコピペしてたのだけど、せっかくなので忘備録代わりにまとめてみようかと。
趣味趣向が違う方のは知らない作品が多く見ていて面白いし、私のお勧めが合わなくても他の方のなら合う可能性も高いと思う。

続きを読む

ChronoBox -クロノボックス- 体験版ver1、ver2感想&考察

クロノボックス01

「2017/5/30追記 本編クリアしました。完成度高いゲームでした。感想記事

「屍ね-」というインパクトあるキャッチコピーと独特な設定、また「駄作」のライターさんの新作ということで興味があったが、体験版ver1がブラウザ版しか無かったので、プレイは躊躇していた。
しかし、下記のライターさんの呟きがあったからことから一気に興味が沸いた。

ここまで言われて興味が沸かない訳がない!
「ほう、じゃあその違和感っていう奴を自分で見つけてやろうじゃないか!」
と思ってしまった。(チョロい

それでプレイしたのだが、体験版ver1、ver2にそれぞれ1時間いかないくらいのコンパクトなもので気軽に出来た。
しかし、その情報量の密度、素材の多さは中々のもので大変楽しめた。
そして一番面白いのがvre1、ver2共に隠し要素があるということ。
Ver1は体験版内で楽しめ。
ver2は体験版内にて公式サイトのSecretコードのヒントがある。
クロノボックス02
クロノボックス03
当たり前だけどver1→ver2の順番でプレイするように。


これを自分で見つけると達成感があるし気持ちが良い。
それを短い時間の体験版内で仕込んできた試みも大変面白い。
ふふふ…。
私は1回目はパッと頭に思いついたの入れて間違えて、2回目で確信を持って入力して正解しましたよ!
公式Twitterが発信したヒントも見てないよ!(自慢

体験版は当然無料なので、こういったギミックが好きな人は是非とも挑んでみてはいかがだろうか?


体験版の内容は大雑把に言うとver1では天使島という孤島にある「EDEN」という学園に通う主人公達がいて、そこに転校生がきて歓迎会を開こうという流れ。
Ver2では「志依」というキャラに焦点を当ててエロゲー的な流れでエロまで…。といった感じ。
しかし、その平和な生活の中で色々違和感が…。
最後に現れる黒い箱…。


今更だけど原画家さんってたまソフトの「LOST CHILD」「永遠の終わりに」の方だったのね。
クロノボックス04クロノボックス05
塗りがエロゲ寄りだったので全然気づかなかった。どっちの塗りも好き。
体験版プレイ前のキャラ紹介見た時には結構のっぺりしていて表情乏しいような印象を受けたけど、
プレイしてみると表情差分多いし、細かく動いたりして活き活きしていた。
やっぱ動作しているところ見ないと分からないもんだ。

自分が気に入ったキャラは「叶深霍(かなみ にわか)」
クロノボックス06  
クロノボックス07

何この可愛い生き物…。愛玩動物。
声優さんの声も好き。
でも作風としてはこの娘も悲惨な目に合うのだろうなー(達観


「駄作」は未プレイなのでクロノボックス発売までにプレイしたいところ。

ということで「クロノボックス」は発売楽しみだ。
体験版ver3もあるようなので、次回はどんな仕掛けを入れてくるか…。



ライター、ディレクター間も信頼関係あるようだし良い作品が出来そう。
また、絶対に延期するなとまでは言わないが、こういった気概で製作してくれていると応援したくなる。
エロゲ業界ほいほい気軽に延期しすぎ…。



「続き」は私の考察&違和感。
体験版未プレイな人は自分で違和感探した方が絶対楽しいので、出来れば見ないほうが良いかと。

続きを読む

プロフィール

たいき

Author:たいき
エロゲ、ノベルゲ好き。
シナリオ面白ければジャンルは問わず。

最新記事
水月GPへの怨嗟の呟きまとめ Apr 30, 2023
「実験的なテアトロ」OPムービー公開 Apr 09, 2023
カタリストの2017年の新作 Mar 04, 2023
2022年 個人的エロゲ・ノベルゲ ランキングBest10 Dec 25, 2022
個人的2022年振り返りニュース(ノベルゲーム特化) Dec 24, 2022
応援中&期待作
『廃村少女』応援中! 『思い出抱えてアイにコイ!!』を応援しています! シルキーズプラス『ふゆから、くるる。』 W-Standard,Wonderland-ダブルスタンダード・ワンダーランド- マイナスエイヴ DMM GAMES 遊び放題(戦国ランス版)
Twitter
本サイトの人気記事
ブログパーツ
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
アクセス解析
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク(敬称略)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR