(C91)主に同人ゲーム(ノベルゲ)戦利品晒し
コミケ参加したぞーーーー!(2回目
ということで昨年を踏襲し戦利品記事。
昨年も書いたけど、いつもコミケ後の戦利品写真とか見ていたが、品物の集合写真ばかりで詳しい情報が無いのが多くて残念だったので、
自分の戦利品はサークル情報付きで紹介しようと思ったが、やっぱ画像多くて面倒くさかった…。
【参加経緯】
コミケ3日目(2016/12/29~31)に参加してきた。
昨年初参加して大変楽しかったので。
夏コミは暑さで死にそうになりそうなので見送って満を持して参加。
昨年同様に同人ゲーム目当て。
【簡易行程】
12/28 18:00までお仕事
↓夜行バス
12/29 6:00東京着 7:00コミケ会場着
↓
12/30 秋葉原をブラブラし友人と遊んで一緒に夕飯。
↓
12/31 4:30起床 ほぼ始発でコミケ会場へ
19:00新幹線にて帰還。
3日目は参加する気が無かったのに、欲しいものが出来たので急遽参加。
濃い3日間だった。
待機列での朝焼け。
昨年同様に快晴で良かった。暖かい。
ということで昨年を踏襲し戦利品記事。
昨年も書いたけど、いつもコミケ後の戦利品写真とか見ていたが、品物の集合写真ばかりで詳しい情報が無いのが多くて残念だったので、
自分の戦利品はサークル情報付きで紹介しようと思ったが、やっぱ画像多くて面倒くさかった…。
【参加経緯】
コミケ3日目(2016/12/29~31)に参加してきた。
昨年初参加して大変楽しかったので。
夏コミは暑さで死にそうになりそうなので見送って満を持して参加。
昨年同様に同人ゲーム目当て。
【簡易行程】
12/28 18:00までお仕事
↓夜行バス
12/29 6:00東京着 7:00コミケ会場着
↓
12/30 秋葉原をブラブラし友人と遊んで一緒に夕飯。
↓
12/31 4:30起床 ほぼ始発でコミケ会場へ
19:00新幹線にて帰還。
3日目は参加する気が無かったのに、欲しいものが出来たので急遽参加。
濃い3日間だった。

待機列での朝焼け。
昨年同様に快晴で良かった。暖かい。