2019年11月

シナリオライター「岡島一人」について

「岡島一人」ってことは二人の内のどっちかの方と考えれば「井上泉」氏かな。



井上泉のwikiにも

「初期のパーソナルコンピュータが「マイコン」と呼ばれていた時代からコンピュータを趣味としており、度々作中に素材として登場するなどするため、しばしばコンピュータに強い作家と言われる[要出典]。また自身のサイトでも自分の作品の冒頭部や解説の立ち読みが可能となっていたり、かつてアサヒグラフ別冊に書いたエッセイを自ら電子書籍化するなどするなどコンピュータへの強さが伺える[独自研究?]。また小説の型を取っ払った新しい小説として、パソコンで読むことを前提としたハイパーテキスト小説「99人の最終電車」を執筆した」

って記載があるしPCに造詣が深いし。

まあ、ただの「岡島二人」ファンのライターの可能性も十分あるが…。

PHOBOS自体は短めながら良い作品だった。

続きを読む

プロフィール

たいき

Author:たいき
エロゲ、ノベルゲ好き。
シナリオ面白ければジャンルは問わず。

最新記事
水月GPへの怨嗟の呟きまとめ Apr 30, 2023
「実験的なテアトロ」OPムービー公開 Apr 09, 2023
カタリストの2017年の新作 Mar 04, 2023
2022年 個人的エロゲ・ノベルゲ ランキングBest10 Dec 25, 2022
個人的2022年振り返りニュース(ノベルゲーム特化) Dec 24, 2022
応援中&期待作
『廃村少女』応援中! 『思い出抱えてアイにコイ!!』を応援しています! シルキーズプラス『ふゆから、くるる。』 W-Standard,Wonderland-ダブルスタンダード・ワンダーランド- マイナスエイヴ DMM GAMES 遊び放題(戦国ランス版)
Twitter
本サイトの人気記事
ブログパーツ
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
アクセス解析
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク(敬称略)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR