個人的2022年振り返りニュース(ノベルゲーム特化)

個人的2022年振り返りニュース(ノベルゲーム特化)

個人的に気になった2022年のニュース振り返り。
当然、ノベルゲーム関係に特化。

【1月】

公式無料配布「虚構英雄ジンガイア」
詳しく書いた記事はこちら





【2月】

「一緒に行きましょう逝きましょう生きましょう」リメイク クラウドファンディング
ちなみに私は7万コースを支援した。さささぐ好きなので…



闇を奔る刃の煌き、フリーソフト化
これまた名作がフリー化とか喜ばしい。
プレイ中の人は監視したくなる一作。






【3月】

『ONE 〜輝く季節へ〜』リメイクらしきティザーサイトが公開
結構、驚いた。ただ、昔のリメイク商法が多いなぁ…。

moon-r.png
そういやRTキャンペーンのアクキーが当たっていた。
「MOON. -Re:make-」が出る日はくるか。




【4月】

はとがTwitterとpixivFANBOXを開始。

pixivFANBOXの年間12万円で「Dear world -Re.-」のパッケ貰えるなら課金したかも…


-the one-の高騰もなんとかならないものか。




【5月】

書淫と末期、少女病と権利や状況について判明したらしい?
まじなら復刻頑張って欲しいな





【6月】 

「夢を確かめる」20万円落札→再販トラブル騒動
まさか自分のアカウントが「俺的ゲーム速報」や「滝沢ガレソ」に取り上げられる日が来るとは思わなかったw(不名誉


現在、DL版や新パッケージ版の制作中。





【7月】 

「BLACK SHEEP TOWN」が突然の体験版配布
いや…ほら…ユーザー側にも心構えってものがいりますよ。
半年以上動きが無くて、いきなり体験版配布しましたはビビった。


そして、8月末には発売日告知して、その通り発売。
発表から発売まで長かったが、本格的に動き出したら出るの早かった。
どっかのメーカーに爪の垢を飲ませてあげて。








【8月】

「Circletempo」アカウント復活
「W-Standard,WonderlandLv.2」は絶望的かと思っていたので大変嬉しい。


「美少女ゲーム検定」がオープン
プロエロゲーマーとして生きていける資格がついに…
2級を取りました()

美少女ゲーム検定2級 合格証






【9月】

「けれど輝く夜空のような」 クラウドファンディング

まさか、けれ夜が発売されるときが来るとは…。
ただ、それ散るは王雀孫テキストが評価されているの前提だから、ハードル高くなって大変そう。






【10月】
NovelAIが話題に
自分が初めて見たNovelAIについての呟きがこれ。
自分も課金して遊んでみたが、ここまでAIでイラストを描けることに驚いた。




ウグイスカグラが休止。ルクル、桐葉がそれぞれフリーへ。
応援していたブランドだったので残念。





【11月】

「りばー・スプリング!」再販
「夢を確かめる」と同ライター作品の為、気になる人にはありがたい措置。


「同人ing」 再販

詳しく書いた記事はこちら



「戯画」撤退
悲しい…





【12月】

「実験的なテアトロ」公開延期
公開楽しみにしている。



「サクラノ刻」延期
あ…はい…。

勝手に2022年の覇権争いとかイキっていた頃のすかぢを返して…


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

たいき

Author:たいき
エロゲ、ノベルゲ好き。
シナリオ面白ければジャンルは問わず。

最新記事
水月GPへの怨嗟の呟きまとめ Apr 30, 2023
「実験的なテアトロ」OPムービー公開 Apr 09, 2023
カタリストの2017年の新作 Mar 04, 2023
2022年 個人的エロゲ・ノベルゲ ランキングBest10 Dec 25, 2022
個人的2022年振り返りニュース(ノベルゲーム特化) Dec 24, 2022
応援中&期待作
『廃村少女』応援中! 『思い出抱えてアイにコイ!!』を応援しています! シルキーズプラス『ふゆから、くるる。』 W-Standard,Wonderland-ダブルスタンダード・ワンダーランド- マイナスエイヴ DMM GAMES 遊び放題(戦国ランス版)
Twitter
本サイトの人気記事
ブログパーツ
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
アクセス解析
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク(敬称略)
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR