「実験的なテアトロ」OPムービー公開
【告知】実験的なテアトロOPムービー公開しました!https://t.co/qBGXTkOaV8
— 実験的なテアトロ (@Societas_Sumeru) April 9, 2023
今年(2023年)初夏、アルレッキーノ編・第一部がフリーゲームとして公開予定とのことで今から大変楽しみだ。
実験的なテアトロという作品が気になって、同じライターのCLANNAD二次創作ADV「NETANNAD」の序盤を少しやってみたが、なんでこんな世界設定でCLANNAD二次創作をやろうと思ったんだ…。 pic.twitter.com/CPSmZChUur
— たいき (@taiki_VA) June 26, 2020
「NETANNAD -ネタナド- 」終わり。CLANNAD発売前の二次創作ゲーム。情熱がすごい…。250年後にタイムスリップというSF展開。予想以上に読ませるテキストで驚いた。同ライターの「実験的なテアトロ」も是非ノベルゲームでやりたいなー。 pic.twitter.com/MqXd1O87Kg
— たいき (@taiki_VA) July 5, 2020
一度、体験版まで制作されたが開発が頓挫(同人ゲームあるある
当初はカクヨムで体験版以降を公開されていたが、ゲーム化として再始動した。
ほんと、一度エタった同人ゲームで再始動するの珍しいよな…。それだけ作者の熱が感じられる。
「実験的なテアトロ 体験版」終わり。講演を控えた即興劇団の面々に起こる不可思議な出来事といった導入。NETANNAD同様に読ませるテキストだったが、「向こうの世界」とかはCLANNADを彷彿ともする。体験版範囲はカクヨムでの「039 開演のベル(2)」までだった。続き気になるhttps://t.co/CcaZgA6O1e pic.twitter.com/AmvIbzOUUc
— たいき (@taiki_VA) May 5, 2021
「実験的なテアトロ」の新ビジュアル来てた!今風になったなー。ペーターの可愛さマシマシ。旧体験版も面白かったし、プレイできるの楽しみだ。https://t.co/vyja8YYX4Q pic.twitter.com/47rQc9Dy4C
— たいき (@taiki_VA) June 5, 2021
実験的なテアトロ - カクヨム https://t.co/CcaZgA6O1e
— たいき (@taiki_VA) July 5, 2020