水月GPへの怨嗟の呟きまとめ
水月GPがフォント変更不可でゴシック体のみと聞いて戦慄してる…。いやせめて無印の明朝体とか選ばせてくれよ…。ほんと原作に対する愛とか一切ないんだな感が。
— たいき (@taiki_VA) April 2, 2023
まとめた。良い水月ライフを… pic.twitter.com/MJ16lpSBWu
— たいき (@taiki_VA) April 2, 2023
こういう完全版を求めていたんですが…。良いところどりのマージ版作ってくれ…。 pic.twitter.com/D2YgBDbNWF
— たいき (@taiki_VA) April 2, 2023
みずかべ未プレイだし、水月は話の内容ほぼ理解してないから再プレイしたい欲あるんだけどな…。CS版の声優の方が自然でキャラに合っていると感じたので、CS版でも良いかと思いつつ、エロも話に関わってくる内容だからいかんともしがたい。せめて明朝体を選ばせてくれ…。
— たいき (@taiki_VA) April 2, 2023
— たいき (@taiki_VA) April 7, 2023
通常の大きさじゃないトールケースで、開封したら中身スカスカで左になぜかもう一つディスク入れるスペースが…。既にただモノじゃない感が…。 pic.twitter.com/QeNE1Ekg0p
— たいき (@taiki_VA) April 7, 2023
— たいき (@taiki_VA) April 7, 2023
やべぇよ…。やべぇよ…。イベントCGは全体表示モードがあるから、てっきりゲーム自体でも無印と同じ比率でゲームプレイできると思っていたし、そのつもりだったのに…。そんな変更モードはないから、明らかに窮屈な背景絵をずーーーと堪能しないといけないかよ…。ごめんF&Cを舐めてた。 pic.twitter.com/pmekBhPrHg
— たいき (@taiki_VA) April 7, 2023
トリミング表示違和感あるけど、モード変更して無印と同じ比率にすれば、無印+音声付という感じでゲームは出来るだろうから、ゴシック体固定でも許せる範疇かも的に思っていたけど、それを超えてきた…。
— たいき (@taiki_VA) April 7, 2023
ごにょごにょしてやったぜ……。やっぱ明朝体がしっくりくるわ…。 pic.twitter.com/Iq2h8mtFla
— たいき (@taiki_VA) April 7, 2023
フォントだけじゃなくて、背景も力技でやればトリミングなしに差し替えできそう。3枚目はオリジナルの同シーン。 pic.twitter.com/l38tPJcPO1
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
縦書き表示が死ぬほど読みにくいと思っていたら、段落そろえているからだ…。なんで無印で出来ることがことごとく出来ないのか…。 pic.twitter.com/6hwQq6H2fj
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
フォントを明朝体に変更して、トリミング背景絵も気持ち悪かったから、無印から拝借して全部1280×720にして差し替えた。かなり自分の理想とする環境に近づけたと思う。 pic.twitter.com/axlsmJ4Irk
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
いや、やっぱどう考えてもゴシック体固定は頭おかしいよ…。縦書き表示まで出来る作品で、日本の民俗学が深く関わってきて、オリジナルが明朝体固定なのに、どうしてゴシック体固定という判断になるの…。
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
なんか唯一の利点の音声も不満が出てきた…。CS版の方が好みすぎるな…。
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
前半がGP版で、後半がCS版。アリス。 pic.twitter.com/le2A53No26
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
前半がGP版で、後半がCS版。雪。 pic.twitter.com/WbPfqkClr4
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
リメイクの格が違い過ぎる…。 pic.twitter.com/5Xcd02aohC
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
背伸びしすぎてダメダメなんだよなぁ…。 pic.twitter.com/U3wszdb9CD
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
冒頭の事故による眠り状態から目覚めた主人公を見て思わず駆け寄ってしがみつくシーンだけど、音声だけでも前半より後半のCS版の方が情景が思い浮かぶんだよな…。 pic.twitter.com/Be1VmVFI5L
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
再プレイするならPS2版にすることにしたよ…。全画面文章表示が出来ない欠点があるが音声が合ってるので。
— たいき (@taiki_VA) April 8, 2023
GP版のこと好きになろうと頑張ったけど無理だったよ…。GP版の良いところは商業エロゲがティラノスクリプトで動作している物珍しさくらいかもしれない…。。 pic.twitter.com/FUl2AiDLKe
調べていたらPS2版水月の声優って全員エロゲ声優と波形レベルで声が同じ人ばかりと知りビックリしている。 pic.twitter.com/FrtamtKfS0
— たいき (@taiki_VA) April 17, 2023
PS2はウィンドウ形式のせいで長文を一気に表示できなので、音声ファイルも短めに分けている。全画面のGP版では長文でも一気に音声を流せるせいで同じセリフでも音声ファイルを長く保存しているのでやっかい…(白目 pic.twitter.com/1QVtbPRvG3
— たいき (@taiki_VA) April 18, 2023
— たいき (@taiki_VA) April 28, 2023
アリス1キャラだけで疲れたのに…(絶望
— たいき (@taiki_VA) April 28, 2023
音声ファイル数
アリス:1301
花梨:2485
マリア:981
那波:1542
庄一:952
和泉:1427
鈴蘭:441
雪:1830
PS2版がもうちょっと下手な人ばっかりだったら良かったのに。声優に頓着しない私でも、鳥居花音、青山ゆかり、北都南の声があるならそっちでやりたいと思ってしまう。
— たいき (@taiki_VA) April 28, 2023
ムービーをPS2版に差し替えて見たら普通に動いた。 pic.twitter.com/UYO8RLbc38
— たいき (@taiki_VA) April 29, 2023
PS2とGPで涙石の読み方が「るいせき」と「なみだいし」で分かれている…。トノイケ的にはどっちで書いたのだろうか。
— たいき (@taiki_VA) April 29, 2023
— たいき (@taiki_VA) April 29, 2023
PS2音声差し替えは断念したが、プレイしやすい環境に出来たのは良かった。
— たいき (@taiki_VA) April 30, 2023
上がGP改造前(ゴシック体固定&背景絵トリミング)
下が改造結果。特にフォント変更は簡単だった。なんでゴシック固定にしたか未だに理解できない…。 pic.twitter.com/Si84t75Idi
dataフォルダの中のsystemフォルダの中に「Config.tjs」があり、この「Config.tjs」をメモ帳で開いて、この中に「◆ 文字の書体」っていう項目があるので、この中で「;userFace = MS 明朝,」とすれば幸せになれると思います。(知見 pic.twitter.com/3LQqvZyC9C
— たいき (@taiki_VA) April 30, 2023