【サクラノ詩、サクラノ刻】中村家、鳥谷家、夏目家、草薙家の家系図、関係図
サクラノ刻楽しみだけど、サクラノ詩プレイしたの前過ぎて詳細覚えてないよ!
今回、本間心鈴という新キャラいるけど中村家とどういう関係?
…というかどう考えてもここらへんの関係を抑えておかないと刻が十分楽しめないだろうな…
と思って家系図とかネットで探したけど分かりやすいのが無かったので、
ファンブックとかネット情報とかで立ち絵ありでまとめた次第。
公式で作って欲しいと思わないでもない…
あとは以下のを読んだらなんとなく概要は思い出すとは思う。
一番はサクラノ詩を再プレイだけど大作なだけに中々難しい。
サクラノ詩―櫻の森の上を舞う―公式ビジュアルアーカイヴ
サクラノ詩「Wikipedia」
サクラノ詩 「エロゲのストーリーを教えてもらうスレまとめ」
サクラノ詩 年表
※追記
事前に関係図を把握してからサクラノ刻体験版をプレイすると、かなり理解しやすかった。
ただ、作中でも都度説明を入れてユーザーを置いていかないようにとの配慮が随所に見られた。
サクラノ刻体験版が出た際、詩の内容覚えてないから今まで放置してたが、
関係図把握してからやると理解しやすく、私と同じような方がいたら体験版プレイしてもらえたら。
起承転結まとまっているし、1時間くらいで終わるので。
サクラノ刻体験版 DL
以下、関係図、家系図。
サクラノ詩のネタバレなので注意。
今回、本間心鈴という新キャラいるけど中村家とどういう関係?
…というかどう考えてもここらへんの関係を抑えておかないと刻が十分楽しめないだろうな…
と思って家系図とかネットで探したけど分かりやすいのが無かったので、
ファンブックとかネット情報とかで立ち絵ありでまとめた次第。
公式で作って欲しいと思わないでもない…
あとは以下のを読んだらなんとなく概要は思い出すとは思う。
一番はサクラノ詩を再プレイだけど大作なだけに中々難しい。
サクラノ詩―櫻の森の上を舞う―公式ビジュアルアーカイヴ
サクラノ詩「Wikipedia」
サクラノ詩 「エロゲのストーリーを教えてもらうスレまとめ」
サクラノ詩 年表
※追記
事前に関係図を把握してからサクラノ刻体験版をプレイすると、かなり理解しやすかった。
ただ、作中でも都度説明を入れてユーザーを置いていかないようにとの配慮が随所に見られた。
サクラノ刻体験版が出た際、詩の内容覚えてないから今まで放置してたが、
関係図把握してからやると理解しやすく、私と同じような方がいたら体験版プレイしてもらえたら。
起承転結まとまっているし、1時間くらいで終わるので。
サクラノ刻体験版 DL
以下、関係図、家系図。
サクラノ詩のネタバレなので注意。
祝!公式無料配布「虚構英雄ジンガイア」&関連ネタまとめ
2022/1/28(金)に「虚構英雄ジンガイア」が公式から無料配布開始となった。

ゲーム自体は公式から「ユーザー間でのみ譲渡可能」とは以前からされていたが、
誰でも気軽にDLできるのは大きい。
【↓2019年時のユーザー間譲渡可能の記事(リンク先削除済)】
私自身ロボモノは苦手だが、本作はタイトルに「ロボット」の名前を冠してはいるものの、
内容は濃厚なSF人間ドラマなので大変楽しめた。名作認定。

ゲーム自体は公式から「ユーザー間でのみ譲渡可能」とは以前からされていたが、
誰でも気軽にDLできるのは大きい。
【↓2019年時のユーザー間譲渡可能の記事(リンク先削除済)】
虚構英雄ジンガイアを『人の手を巡る同人ゲーム』へ https://t.co/unnd3KC3MN #jugem_blog
— ばかすか@新作1/28(金)発売 (@_BakaSuka_) June 6, 2019
私自身ロボモノは苦手だが、本作はタイトルに「ロボット」の名前を冠してはいるものの、
内容は濃厚なSF人間ドラマなので大変楽しめた。名作認定。
「虚構英雄ジンガイア」終わり。予想できない展開と絶望の底の底の底を足掻いた先のラスト。伏線回収と全ての種明かしに鳥肌立ちまくりだった。「いつか父親になる物語」に偽りなし。粗もあるがそれ吹き飛ばす熱量で記憶に焼き付いた。これだけの要素を詰め込んで処女作で完結させたのは化物と思う。 pic.twitter.com/Ym1nkbjy0f
— たいき (@taiki_VA) March 4, 2019
Atroposでの「ウインドウ名が動的に変わってもフォルダ名を保持」適用について
長年の「Atropos」への不満が解決した。金払うのでwin10とかこれからも公式サポートして欲しいな…。 pic.twitter.com/pdGU1X7HHX
— たいき (@taiki_VA) January 2, 2022